地元人に定番と呼ばれるそば茶屋。vol.1そばといえば信州? それとも北海道?いやいや、じつは鹿児島もそばの名産地。そして、めっぽうにぎわうそば屋がある。田舎風で敷居が高くない、いつ行っても味を裏切らない。そんなそば屋が「そば茶屋・吹上庵」。地元人が親しみを込めて呼ぶ「そば茶屋」だ。大きな水車、茅葺き屋根にお地蔵さん。昔話に出てきそうな山間の峠で1軒目をスタートさせたそば茶屋は、40年経ったいま十五店舗に。(吹上、平川、姶良、鹿児島市内……)吹上庵のある街は、なぜか元気であたたかい。いまや地元の定番と呼ばれる、そのそば屋の暖簾の奥のそのまた奥に息づくものとはー。01Oct2019そば特集ローカル鹿児島を味わうグルメ店
地元人に定番と呼ばれるそば茶屋。 vol.3舞台をつくる人々。味をつくる人がそば茶屋の看板役者だとすれば、その舞台裏にはたくさんの裏方役を担う人たちがいる。今回、店の常連でもほとんど顔を知らないという庭師さんや花屋さんなどとお会いできた。01Oct2019そば特集ローカル鹿児島を味わうグルメ店
焼きたてパンとスープのおいしい朝食!人気パン屋が考えた、 おしゃれでワクワクな朝食 旅ならではの高揚感に心躍らせながら、見知らぬ土地で迎える朝。そんなときこそ、身体にやさしい朝食で新しい一日をゆっくりと始めたい。焼きたてパンとやさしいスープに幸せな朝食時間旅人のささやかな願いを叶えてくれるのが、地元でも知る人ぞ知る、オーブン料理とパンの店「Backen(バッケン)」。06Jan2017朝食鹿児島を味わうグルメ店
客をつかんで離さない かごっま男八木どんの笑顔で締めの一杯。オーナーのあだ名からついた店名「八木男」。西郷どんを彷彿とさせる風貌はいかにもかごっま男のシンボルの様。この店の看板メニューは、緑茶とさつまいもをたっぷり食べて育った「茶美豚(チャーミートン)」の「トンテキ」。05Jan2017かごっまふるさと屋台村鹿児島の人鹿児島を味わうグルメ店
「指宿」愛あふれる地鶏専門店、 「鶏ならまかせて」の言葉に食べて納得!指宿・山川出身のオーナーが地元の黒さつま鶏にこだわった鶏料理の店「鷲尾」。香ばしいにおいに誘われて、焼き鳥を注文した。05Jan2017かごっまふるさと屋台村鹿児島を味わうグルメ店
桜島パワーを実感できる「味」を発見 ぎゅぎゅっと旨味に焼酎もすすむ。桜島の灰を使って食材を乾燥、保存させる「桜島灰干し」という技をご存知だろうか?灰の力で脱水、酸化を防ぎ、食材の旨味を凝縮させるという。「桜島灰干しきびなご天婦羅」と「たかえびの炙り焼き」もそのメニューの一つ。05Jan2017かごっまふるさと屋台村鹿児島を味わうグルメ店
「かごっまふるさと屋台村」で食べて飲んで笑うはしご酒①地域伝来の逸品に出会った。 ここならではの嬉しい料理に舌鼓!店名である「まっぽし」とはかごしま弁で「ちょうど」「すっぽり」という意味。「今度の台風は“まっぽし”くっど(来るぞ)」などと使う。オーナーの浦壁さん始め、スタッフのかごしま弁が迎えてくれた。 05Jan2017かごっまふるさと屋台村鹿児島を味わうグルメ店